当社は、社会の秩序や安全を脅かす反社会的勢力及びその活動を断固として排除することを基本方針とします。反社会的勢力に対しては、一切の関係を持たず、毅然とした対応を取ります。
取引拒否: 反社会的勢力との取引を一切行わないことを徹底します。
情報共有: 反社会的勢力に関する情報を関係機関と積極的に共有し、迅速な対応を図ります。
契約条項の整備: 取引先との契約において、反社会的勢力排除に関する条項を盛り込み、違反が発覚した場合には契約を即時解除できるようにします。
内部教育: 社員に対して反社会的勢力に関する教育を定期的に行い、適切な対応ができるよう意識の向上を図ります。
相談窓口の設置: 反社会的勢力に関する相談や報告を受け付ける窓口を設置し、迅速かつ適切な対応を行います。
反社会的勢力からの不当な要求に対しては、警察及び弁護士などの外部専門機関と連携し、民事及び刑事の両面から法的措置を講じます。
反社会的勢力の排除に向けた社内体制を強化し、コンプライアンス部門を中心に定期的な監査と見直しを行います。
当社は、反社会的勢力排除に向けた活動を通じて、社会の安全と秩序の維持に貢献することを使命とします。地域社会や取引先とも協力し、反社会的勢力の根絶に向けた取り組みを積極的に推進します。