買取規約
株式会社レベルステップ(以下、当社という)が提供する買取サービス(以下「本サービス」という)の規約を、以下の通り定めます。
第1条 (目的)
本規約は、当社が提供する買取サービスに関する条件を定めるものです。ご利用者様は、本サービスを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守することに同意して、本サービスを利用するものとします。
第2条 (適用範囲)
本規約は、当社が提供するすべての買取サービスに適用されます。
第3条 (ご利用条件)
1. 本規約にご同意いただいた方
2. 日本国内に在住の方で、当社所定の「買取フォーム」に、住所・氏名・生年月日・電話番号・職業・その他の当社所定の事項をご記入いただいた方
3. 本規約第6条に定める「本人確認書類」をご提示いただき、かつ、当該「本人確認書類」の番号を当社が記録することにご同意いただいた方
4. 18歳未満の場合、当社指定の「保護者同意書」をご提出いただき、当社所定の方
5. 法による審査後、当社が宅配買取サービスのご利用を承諾した方
6. 本規約及び当社が提供する他のサービス規約に違反していない方
7. 当社が宅配買取サービスのご利用を適当と認める方
第4条 (買取対象商品)
対象商品は以下の通りです:
- 家電製品
- ブランド品
- 電動工具
- その他当社取扱品
対象外商品は以下の通りです:
- 損傷が激しい商品
- 法律で禁止されている商品
買取の流れ
1. お申し込み:当社ウェブサイト、LINEにてお申し込みください。
2. 査定:お申し込み後、当社が査定を行います。
3. 査定結果通知:査定結果をLINEにてお知らせします。
4. 当社が査定後に提示する買取価格に対し、お客様がご承諾された場合、対象商品の売買契約が成立します。
当社は、売買契約成立後であっても次のいずれかに該当する場合、当該売買契約を解除することができ、対象商品を受け取っている場合はお客様に返却いたします。
・お客様の申告内容(対象商品、本人確認書類、口座情報等)に虚偽、不備等が判明した場合
・売買代金のお支払いについて、お客様名義の金融機関口座へのお支払い又は支払い代行会社からのお支払いにお客様がご同意されなかった場合
・対象商品が当社の指定日までに届かなかった場合
・第4条の対象外商品に掲げる商品であることが明らかとなった場合
・第9条に定める禁止事項に該当する場合
・その他、当社が不適当だと判断した場合
第5条 (買取価格と支払い)
買取価格は市場価格と商品の状態を基に決定されます。
支払いは銀行振込または現金にて行います。
買取成立後の手続き
1. 当社は、お品物を査定した後、買取金額を提示いたします。承諾いただける場合は「承諾」、そうでない場合は「キャンセル」の旨をお伝えください。「承諾」の場合、売買契約が成立し、買取代金をお支払いした時点で、お品物の所有権は、ご利用者様から当社に移転いたします。
2. 買取対象商品であっても、当社買取基準により買取金額がつかない場合の処理方法について、原則、お品物は、返却いたしますが、ご利用者様が査定結果を承諾された上で、当社による廃棄を希望され当社が了承した場合は、その時点で、お品物の所有権はご利用者様から当社に移転し、直ちに廃棄させていただきます。
3. 不正品の疑いがあると判断された場合、売買契約の成立前、後にかかわらず所轄警察署にその旨を申告するとともに法的対応をとらせていただく場合があります。
4. 当社による査定に日数を要し、お客様のご希望日に買取代金のお支払いができなかった場合等であっても、当社は、お客様又は第三者に生じた特別損害、附随的損害、間接損害、及び逸失利益等について一切の責任を負いません。
5. 対象商品の状態によって、本サイトに掲載している買取価格(目安価格)より安価になる場合や、買い取ることができない場合があります。また、買取価格は変動する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
6. 対象商品であっても、当社の判断により買取価格を提示することができない場合、その他の事由で買い取ることができない場合、原則として対象商品をお客様へ返却いたします。お客様が対象商品の返却をご希望されない場合、当社がこれを処分させていただきます。
7. ご利用者様が当社の提示した買取金額を承諾された後は、お品物の返却、キャンセルはお受けできません。
8. お客様は、当社に対し、売買契約成立後に対象商品の返却を求めたり、正当な理由なく売買契約を解消するように求めることはできません。
第6条 (個人情報の取り扱い)
古物営業法の定めにより、ご本人確認をさせていただきます。
ご本人様確認書類(※)で、確認いたします。ご本人様確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合は、住所を確認するため、3ヵ月以内に発行された公共料金の領収書等の原本が必要となります。
※ ご本人様確認書類(生年月日・現住所記載、有効期限内のもの)運転免許証、パスポート、在留カード、マイナンバーカード等
当社は、お客様の個人情報を適切に管理し、第三者に提供することはありません。
第7条 (品物の取り扱いに関して)
1. お品物が未開封の場合でも、動作確認、状態確認のため開封する場合がございます。その後、お品物を返却する場合でも、当社は開封に伴う損害等について、一切責任を負わないものといたします。
2. お品物を返却する場合、状態・システム環境・データ等を査定前の状態へ復元することができない場合がありますので、予めご了承下さい。
第8条 (責任の制限)
当社は、買取サービスに関して発生した損害について、一切の責任を負いません。
第9条 (禁止事項)
1. 当社、他のお客様または第三者に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれがある行為
2. 当社または第三者の著作権、財産、プライバシー、その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれがある行為
3. 当サービスを使用した営業活動、営利を目的とした当サービスの利用及びその準備を目的とした行為
4. 当サービス及び当社において運営する店舗(以下「店舗」といいます。)の運営を妨げる行為、またはそのおそれがある行為
5. 当サービス及び店舗の信用を棄損する、またはそのおそれがある行為
6. コンピュータウイルス等、有害なプログラムを当サービスにおいて、使用、提供または配布する行為
7. 犯罪行為、公序良俗に違反する行為、その他法令に違反する行為
8. その他、当社が不適切と判断する行為
※お客様が禁止事項に該当する場合、お客様が前項各号のいずれかに該当すると認めるときは、何らの催告なく利用契約等を解除することができるものとします。なお、当社が利用契約等を解除したことにより、お客様または第三者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第10条 (商業目的で利用する行為)
公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、又はそのおそれがある行為
当社又は他の第三者に不利益を与える行為、又はそのおそれがある行為
その他、お客様による宅配買取サービスのご利用が不適切だと当社が判断する行為
第11条 (規約の改定)
1. 当社は、本規約について社会情勢の変化等、当社が必要と認める場合は、合理的な範囲内で本規約を変更、改定できるものといたします。
2. 本規約の変更、改定は、当社ホームページ上に告知後、1週間を経過した時点で効力を生ずるものといたします。
第12条 (免責事項)
1. 当社は、当社の故意又は重大な過失により、宅配買取サービスに伴う対象商品の紛失、破損等の損害が生じた場合、当社所定の買取査定基準の買取価格を上限としてお客様に補償いたします。
2. 当社が対象商品を返却する場合であって、当社が催告したにもかかわらず、当社の把握しているお客様の住所にて対象商品を受領されないとき、当社は、当該催告の日から90日経過後、前項の補償をすることなく、対象商品を処分することができるものとします。
3. 当社は、配送業者による運搬中に生じた対象商品の破損・紛失等の事故について、その責を負いません。
4. 本サイトに掲載する買取価格等の記載事項に誤りがあった場合、当社はそれを遅滞なく訂正 することができるものとし、当該誤りについての責任を負わないものとします。
5. 当社は、本サイトからリンクしている又は本サイトに対してリンクをしているいかなるページにおいても、その内容、使用に関して一切の責任を負いません。
6. 当社は、お客様に通知することなく宅配買取サービスの内容をいつでも変更、停止又は中止することができるものとします。
7. 当社は、システム障害またはサーバーメンテナンス等のため、お客様に事前に通知することなく一時的又は長期的に宅配 買取サービスを中止することがあります。当社は、宅配買取サービスの中止によって生じるいかなる損害も一切責任を負わないものとします。
8. お客様が本規約に違反したことにより生じた他のお客様その他第三者との間の紛争については、すべて違反をしたお客様の責任で解決することとします。この場合において、当社に損害(弁護士費用も含みますが、これに限られません。)が生じたときは、違反をしたお客様が負担するものとします 。
第13条 (準拠法と裁判管轄)
本規約は日本法に準拠し、紛争が生じた場合は東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。
第14条 (買取商品)
1. Web(宅配)買取可能な品物は、衣料品・服飾雑貨(バッグ・靴・アクセサリー等)、携帯電話、パソコン、家電製品、家具、スポーツ用品、楽器、ホビー含む生活雑貨等、当社がWeb(宅配)買取用に指定している品目とします。
2. 上記にかかわらず、模倣品、コピー品、状態が著しく悪いもの、製造から一定年数を経過した電化製品、使用済みのアンダーウェア他衛生商品等の買取できない品物があります。また、Web(宅配)買取では3辺合計160cm内の箱に収まらないもの、及び1つの梱包で25キログラムを超過するものは買取できません。
3. 携帯電話、パソコン、一部ゲーム機本体等の記憶領域を持つ情報端末機器に関しましては、お客様の責任によりデータの消去及び初期化、各種パスワード他ロックの解除をしていただく必要があります。また、当社では通信制限のされた赤ロム端末の買取ができない他、割賦販売により購入された商品については、当社で買取後もお客様自身で完済することを保証いただくものとします。
携帯電話他等の通信端末の詳細は以下となります。
・SIMカード、SDカード、B-CASカードなどは買取対象外となりますので、必ず抜き取ってください。万が一同梱されていた場合は、当社判断により返送もしくは破棄します。また、破棄した場合の補償等は一切行いません。これら以外にも、当サイトに掲載されていない商品や準備中の商品など、当サイトが買取対象外と判断した商品は買取しておりません。
・申し込み商品内の個人情報や各種データ・アプリに関しては、利用者ご自身で自己責任により、全て消去してください。万が一消去されていないデータがあり、売却後、第三者の手に渡ったとしても、当社はその責を一切負わないものとします。
・割賦販売による未払いの端末代金が残存または、盗難・紛失保証サービスに加入」などの理由で、ネットワーク利用制限がかかっている端末につきましては、下記の〔ア~エ〕について異議無く同意出来る方のみお申し込み可能となります。
なお、こちらはdocomo、au、SoftBankを含む全てのキャリアが対象となります。
ア:分割払いが残っている商品を本サービスに申し込み、買取完了後も分割払いが残っている場合、申込者は引き続き売却した商品の分割払いを行い、必ず完済すること。また、その他の理由でネットワーク利用制限がかかっている端末は、買取完了後も常時利用できる状態を維持すること。
イ:万が一、買取完了後に残っていた分割払いが滞る等の理由によって、商品が使用不能となった場合は、当社に買取金額を全額返金すること。
ウ:イに該当した場合、その損害賠償金として買取代金の2倍相当額を当社へ速やかに支払います。
エ:アを遵守し、イ・ウについて、なんら異議申し立てをしないこと。
第15条 (反社会的勢力の排除)
1. ご利用者様は、次の各号のいずれか一にも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し保証するものとします。
・自らが、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という。)ではないこと。
・反社会的勢力と次の関係を有していないこと
a 自らもしくは第三者の不正の利益をはかる目的、又は第三者に損害を与える目的を持って反社会的勢力を利用していると認められる関係
b 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど反社会的勢力の維持、運営に協力し、又は関与している関係
・反社会的勢力に自己の名義を利用させ、売買契約を締結する又は当社買取センターを利用させるものでないこと
・自ら又は第三者を利用して売買契約又は当社買取センターの利用に関して次の行為をしないこと
a 暴力的な要求行為
b 法的な責任を超えた不当な要求行為
c 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
d 風説を流布し、偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
・その他前各号に準ずる行為
2. 当社は、ご利用者様が入店後に前項のいずれか一にでも違反すると判断した場合には、直ちに当社買取センターから退店させることができるものとし、以後の当社買取センターへの入店をお断りします。なお、当社は当該措置を行った理由を開示する義務を負いません。
3. 当社は、ご利用者様が本条第1項のいずれか一にでも違反すると判断した場合は、何らの催告を要しないで直ちに本規約に基づく売買契約及びその他当社とご利用者様との契約の全部又は一部を解除することができるものとします。
4. 前項の規定により売買契約及び本契約その他当社とご利用者様との契約が解除された場合には、ご利用者様は、当社に対し、当社の被った損害を賠償するものとする。
5. 当社は、本条に基づく解除によりご利用者様が被った損害につき、一切の義務及び責任を負わないものとします。
付則
令和6年6月1日 制定
株式会社レベルステップ